ロンドンでタバコを吸いながら映画を観た昔話、告白します!

そのチケットはロンドンブリッジの通行券だった。

あなたは海外の映画館で映画を観た経験、ありますか?

私は一度だけあるんです。

 

あれは確かスコットランドでのウイスキー関連の取材の帰り。

1日だけフリーになれて。

相棒は、スイスへ。

私はロンドンのノミ市や公園などを当てもなくブラブラと。

 

午後になってふと気づくと、目の前に映画館が。

ちょうど「トップガン」を上映していました。

これなら英語がわからなくても映像だけで楽しめる!

そう思って、すぐにチケットを買いました。

 

中に入ると係りの女性が寄ってきて、チケットを見せろという。

彼女、懐中電灯で私のチケットを確認。

すると突然、ハッハッハッと大笑い。

 

私がポケっとしていると、ちぎられたチケットを指さして笑いながら「no!」という。

実は、そのチケット、直前に渡ったロンドンブリッジのものだったのです。

その当時、ボンドンブリッジはお金を払えばあの建物の中を通行することができました。

(いまはどうかは知りませんが)

 

慌ててポケットを探ってチケットを彼女に。

するとニコッと笑って「スモーキン?」と聞いてきた。

もちろん返事は「yes!」

 

彼女は階段を上り始め、2階のほぼ中段の左端の席に私を案内。

そこはスクリーンがよく見渡せる申し分ない席でした。

 

その昔、映画館でタバコを吸うことができたんです。

席に座ると、しばらくしてやや大きめの空き缶が
2階の一番下の席から上に向かってバケツリレーのような形で運ばれてきました。

なんだろうと思ってみていると、みんな紙幣やコインを入れている。

どうやら寄付を集めているようでした。

私も見様見真似で入れました。

 

そのあと、やっぱり下の方からポップコーン売りが上がってきました。

もちろん、私も買いました。

 

しばらくして、周りが暗くなって「トップガン」の上映が始まりました。

F-14トムキャットのすさまじい爆音と、
スクリーンいっぱいに迫ってくるダイナミックな映像。

かっこいいトム・クルーズ、とても綺麗なケリー・マクギリス・・・

 

でも、ストーリーはほとんど覚えていません。

外国の映画館で、タバコを吸いながら、アクション映画を観ている!

そのことにすっかり酔いしれていました。

そこらへんからモクモクと天井に向かって登っていく煙の中で。

 

で、どういう風にタバコを吸っていたのか。

それもほとんど記憶にないのです。

 

携帯灰皿を持参していたわけでもありませんし。

たぶん、それぞれの席の前に灰皿が据え付けられていたのだと思います。

昔の電車の前の席の背部にあったように?

 

でも、記憶ってだんだん薄くなるものなんですね。

最近、つくづくそう感じます。

おすすめの記事